http://www.asablo.jp/app?cmd=edit&target_fqdn=mamy-e.asablo.jp&target_path=/blog/2018/05/01/8848591
アクセスカウンター

疲れました2020年09月28日

昨日は果樹に堆肥を蒔きをしました。
20Kの堆肥50袋、木の周りに蒔いて耕運機で耕します。
重いのでこの作業は大変です。

困ったなあと思っていたところへ
助っ人が来て手伝ってくれたので何とか無事終了しました。
今年はカボチャが豊作で毎日食べています。
カボチャは免疫力アップになるそうです。
今日はカボチャを蒸してからマッシュしてサラダを作りました。
残りのカボチャは、ラップに分けて冷凍しておいて、お味噌汁やスープを作るときに使います。
甘くて美味しいです。




ひとりコーヒー2020年09月24日

台風が近づいているせいかどんよりした天気が続いています。
お彼岸も明日で明けるというのに、家の彼岸花がやっと咲きました。今年は、花の開花が遅いような気がします。
今日も茄子を沢山収穫しました。どんな料理にしようかな・・・

今日の私のランチです。主人と二人暮らしですが、昼は一人です。主人が毎日お弁当を持って行っているので、私はその残りです。マカロニサラダにウインナー、冷凍にしておいたパンをフライパンで焼いて食べました。パンはトースターで焼くより美味しいような気がします。
いつもは主人がコーヒーを入れてくれますが、今日は私が入れました。

敬老の日2020年09月21日

今朝は富士山に初雪が降ったそうです。
今日は敬老の日ですね。
今更ですがお彼岸中に敬老の日があるんですね。なぜ!
なぜか私の誕生日もお彼岸中です。
今年生まれた孫から「手形」と「足形」がついてある色紙をプレゼントしてもらいました。
突然でびっくりしましたが、私達じぃじにばぁばなんだよね。
大切に飾っておきます。ありがとう!



パン作り2020年04月18日

農業の仕事もだんだん忙しくなってきていますが、今日は一日雨です。
たまにはと思って、パンを作りました。近所に美味しいパン屋さんができましたが、自分で作ったパンもまた楽しみです。ふわふわにバターをぬって食べました。




今年も吊るしました2019年11月19日



今年も近所で柿を頂いたので、干し柿を作りました。
最近は北風が吹いてきて、寒くなってきたので干し柿には最適です。
お正月頃には、上品の和菓子のようにできあがります。
上からカラスが狙っているので、明日の朝網をかけようと思っています。